基礎工事

杉山組の考える【基礎工事】とは

「基礎工事」…聞いたことはあるけれど、
いまひとつどんな工事なのかイメージがしづらい。

そんな方も多いのではないでしょうか。
基礎工事は、家作りの土台となる、とても重要な工事です。

基礎工事とは、
その名の通り、建造物と地面をつなぐ部分である「基礎」を作る工事です。

基礎は家の土台となりますから、それが建物の長い健康を保つ可否を決めます。
大型の地震の記憶も新しい今だからこそ、
しっかりとした基礎を通して、皆様の安心と安全に杉山組は貢献していきます。

以下に基礎工事の基本的な工程を解説いたします。

杉山組の実際の施工実績は下記リンクよりご覧になれます。
施工実績はこちら

工程 その1

①水盛り遣り方
工事着工前の非常に大切な作業です。
建築図面にもとづき、柱・外壁の基準となる水平を割り出し、
後述する根伐りの深さ・基礎の工程を定めます。

②根切り
割り出した図面にもとづき、基礎工事を行う部分を重機などで掘削します。
基礎の完成度に影響するので、掘削面が平らになるように作業します。

③砕石地業と転圧
掘削した面に、砕石を敷きつめ転圧機で打ち固め基礎の基礎作りを行います。

④防湿シートの敷設と捨てコンクリート
地面からの湿気が基礎に影響を与えないように防湿シートを敷設します。
さらに、基礎の基礎となる「捨てコンクリート」を打ちます。

次の工程から本格的な基礎工事に入っていきます。

杉山組の実際の施工実績は下記リンクよりご覧になれます。
施工実績はこちら

工程 その2

⑤基礎配筋
基礎の設計強度を増すために、鉄筋を配置していきます。

⑥型枠の設置
捨てコン部分にさらにコンクリートを打ち、本格的な基礎を作っていきますが、
この際に打ったコンクリートが建物の外周に流れ出ないよう、基礎の外周にも型枠を組んでいきます。

杉山組の実際の施工実績は下記リンクよりご覧になれます。
施工実績はこちら

工程 その3

⑦生コンクリートの打設(床ベース)
生コンを配筋と、型枠の完了した床ベース部分に生コンを流し込んでいきます。
注入した生コンを平板をするのが基礎の職人の腕の見せ所となります。

⑧アンカーボルト設置
基礎と建造物をつなぎとめる役割を持つ、アンカーボルトを設置します。

杉山組の実際の施工実績は下記リンクよりご覧になれます。
施工実績はこちら

工程 その4

⑨生コン打設(基礎立上り)
基礎の立ち上がる部分にコンクリートを流し込んでいきます。
バイブレーターという棒状の機械で、
生コン内に振動を与えることで気泡を抜く作業をします。

⑩養生と型バラシ
基礎を長持ちさせるために、ある一定期間、休ませておきます。

⑪完了

杉山組の実際の施工実績は下記リンクよりご覧になれます。
施工実績はこちら

PAGE TOP